さぶかるちゃーにっき にしき・ネスト オブ ネルド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「昨日はまた寝オチ・・・抜歯で気疲れしてたんかね」
「ああ、なんか昨日は大変だったようで」
「ああ、初めての親知らず抜歯。もう色々とガクブルだったわ」
「でしょうね」
「高校の時に友人が抜歯した折、ありえないほどに頬が腫れ上がってたり、翌朝布団が血まみれになるほど出血したというのを見聞きした事が強烈に脳裏に残っててな。軽くトラウマだったわけだ」
「な、なるほど・・・で、一晩明けましたけど、どうですか」
「幸い腫れは全くない。口の中がちょっと腫れて痛むし血の味がするが、この程度は普通だろうと」
「おお、よかったですね」
「この後経過観察の為に歯医者行って、そこから直で出勤だ」
「おつですー」
「ああ、なんか昨日は大変だったようで」
「ああ、初めての親知らず抜歯。もう色々とガクブルだったわ」
「でしょうね」
「高校の時に友人が抜歯した折、ありえないほどに頬が腫れ上がってたり、翌朝布団が血まみれになるほど出血したというのを見聞きした事が強烈に脳裏に残っててな。軽くトラウマだったわけだ」
「な、なるほど・・・で、一晩明けましたけど、どうですか」
「幸い腫れは全くない。口の中がちょっと腫れて痛むし血の味がするが、この程度は普通だろうと」
「おお、よかったですね」
「この後経過観察の為に歯医者行って、そこから直で出勤だ」
「おつですー」
PR
「イスナのモデルを作り直そうかと思う」
「・・・え、今更ですか」
「会社でキャラのモデルを弄ってたんだが、それと比べてもやっぱり今の状態では色々とダメだと思ってな」
「はあ、そうなんですか」
「キモは簡略化だな。メカと違ってウェイトによるパーツ同士のめり込みや突き出しに対してかなりシビアにならざるを得ないから、バカ正直に服の構造を再現してる今のモデルではアニメーションできんわ」
「現状。ちょっと体を捻っただけで、いたる所からインナーが突き出してくる。コレを解消するため、見えないところを消しつつインナーとジャケットを一体化させる」
「ちょっとこれ、お尻がかなり際どい事になってませんか!?」
「その辺の予期せぬ変形への対処も徹底的にする必要があるというお話だ。あと服のシワとか影も細かく入るようにせねばな」
「は、はあ・・・」
「・・・え、今更ですか」
「会社でキャラのモデルを弄ってたんだが、それと比べてもやっぱり今の状態では色々とダメだと思ってな」
「はあ、そうなんですか」
「キモは簡略化だな。メカと違ってウェイトによるパーツ同士のめり込みや突き出しに対してかなりシビアにならざるを得ないから、バカ正直に服の構造を再現してる今のモデルではアニメーションできんわ」
「現状。ちょっと体を捻っただけで、いたる所からインナーが突き出してくる。コレを解消するため、見えないところを消しつつインナーとジャケットを一体化させる」
「ちょっとこれ、お尻がかなり際どい事になってませんか!?」
「その辺の予期せぬ変形への対処も徹底的にする必要があるというお話だ。あと服のシワとか影も細かく入るようにせねばな」
「は、はあ・・・」
「先日の記事に頂いた瀬渡さんのコメントに対する対応として」
「はい?」
「『CGで作ったゴルヘックス、実際のキットで再現できそう』と言われたんだが」
「実はもう実機として存在しているのでした、というお話」
「ああ、まあそうですよね。というか青サバの登場機体って基本的に・・・」
「ああ、全部俺の手持ちの中から選定してる。CG作る時も、手元にキットを置いてそれを見ながら作ってる」
「クリスタルレーダーがやたらメカっぽくなってるのも、キットのをグレーで塗った事からの派生ですよね」
「だな。そして脚部のカメラユニットがシェルカーンの電磁キャノンに似ていると言われたが、まさしくその通りだ。さすがです」
「ちなみに尻尾のミサイルポッドもシェルカーンのものです」
「さらに言うと、主砲はレイズタイガーの尻尾の2連砲だ。何気に武器は総とっかえしてる」
「で、そんなノリで今はヘルキャットを鋭意製作中、と」
「そういうことだー」
「はい?」
「『CGで作ったゴルヘックス、実際のキットで再現できそう』と言われたんだが」
「実はもう実機として存在しているのでした、というお話」
「ああ、まあそうですよね。というか青サバの登場機体って基本的に・・・」
「ああ、全部俺の手持ちの中から選定してる。CG作る時も、手元にキットを置いてそれを見ながら作ってる」
「クリスタルレーダーがやたらメカっぽくなってるのも、キットのをグレーで塗った事からの派生ですよね」
「だな。そして脚部のカメラユニットがシェルカーンの電磁キャノンに似ていると言われたが、まさしくその通りだ。さすがです」
「ちなみに尻尾のミサイルポッドもシェルカーンのものです」
「さらに言うと、主砲はレイズタイガーの尻尾の2連砲だ。何気に武器は総とっかえしてる」
「で、そんなノリで今はヘルキャットを鋭意製作中、と」
「そういうことだー」
「というわけで、ハイライトの追加とセットアップも終わって、ようやく『ゴルヘックス フローラン仕様機』完成、と」
「お疲れ様ですー」
「コクピット内部の作りこみが残ってはいるがな。ひとまず外観は完ということでヘルキャットの続きにも取り掛かっていくのだ」
「はーい」
「で」
「戯れにこんなものを」
「おお!?」
「よいこのゾイドぬりえシリーズ。ラインのみ出力して子供向けのぬりえっぽいものを」
「添えられてるテキストがまたなんとも・・・。ってかシリーズなんですか」
「素材はまだあるし今後も増えていくからな。なんかツイッターにあげたら50以上リツイートされるほど好評だったし。ってかこのノリでいくつか画像収録して同人誌で出しても面白いかもな」
「ちょ」
「えーと、今日は・・・ヘロイン?」
「ハロウィンです。麻薬じゃないです。しかも記事の日付的には昨日の話です」
「てかもう11月かよ・・・」
「早いですねー」
「ハロウィンです。麻薬じゃないです。しかも記事の日付的には昨日の話です」
「てかもう11月かよ・・・」
「早いですねー」
「フューザーズのゴルヘックスがアレンジ効き過ぎてて参考にならん」
「?・・・ああ、今度はゴルヘックスのモデリング始めたんですね。また無節操に」
「作らなければならない物はまだまだ大量にあるから、何に手をつけても『遅れ』にはならんのさ」
「?・・・ああ、今度はゴルヘックスのモデリング始めたんですね。また無節操に」
「作らなければならない物はまだまだ大量にあるから、何に手をつけても『遅れ』にはならんのさ」