さぶかるちゃーにっき にしき・ネスト オブ ネルド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「会社にて。上司が同期の元にこそっと近付いていって、何やら耳打ちをしたかと思うと、それを聞いた同期が『ええ!?・・・うわあーマジかぁー・・・』と両手で顔を覆った」
「な、何かまずいことでも?」
「続けて同期『伊藤静、結婚かよー・・・』と」
「 そ っ ち で す か 」
「そしてそれを聞いて、到る所でざわつき、慌てふためきだす男衆」
「なんで大問題になってるんですか」
「な、何かまずいことでも?」
「続けて同期『伊藤静、結婚かよー・・・』と」
「 そ っ ち で す か 」
「そしてそれを聞いて、到る所でざわつき、慌てふためきだす男衆」
「なんで大問題になってるんですか」
PR
「さて、トップ絵が未だに更新されていない理由を聞きましょうか」
「いや、なんか今日はアニメ観たい日だった」
「氏ね」
「いや、なんか今日はアニメ観たい日だった」
「氏ね」
「おい待てw 隣室から微かに、けいおんの『U&I』が聞こえてくるぞwww」
「え・・・お隣さんって、確か一人暮らしの女性ですよね」
「これは・・・まさかのフラグ立ったか!?」
「何のフラグですか!?」
「え・・・お隣さんって、確か一人暮らしの女性ですよね」
「これは・・・まさかのフラグ立ったか!?」
「何のフラグですか!?」
「やっぱ平日は絵描けんわ」
「まあそうでしょうね」
「てかもう12月かよマジでやべぇぱねぇなおい」
「落ち着け」
「まあそうでしょうね」
「てかもう12月かよマジでやべぇぱねぇなおい」
「落ち着け」
「・・・『僕らの神姫を作ろう!』企画でアルトレーネの製品化に世の紳士たちが沸いた当時、今日のこの展開を予想できた人は居ただろうか」
「まあ色々凄まじかったですね」
「まあ色々凄まじかったですね」
「『神様はじめました』の主題歌を歌ってる人が、まさかのFMラジオでゲスト出演&OPフルで流れた」
「あら」
「しかしその場には観てる奴が俺以外に居なかったというオチ」
「あら」
「しかしその場には観てる奴が俺以外に居なかったというオチ」
「トップ絵描いてます」
「今頃になってですか」
「今月中にはなんとか」
「今頃になってですか」
「今月中にはなんとか」
「ほぎゃあ、ついにサイトの一番上にどでかい広告がががが・・・」
「いよいよ閉鎖へのカウントダウンですね」
「むう、とりあえず広告消すために更新だけかけとくか」
「コンテンツは何かないんですか」
「ふむー」
「いよいよ閉鎖へのカウントダウンですね」
「むう、とりあえず広告消すために更新だけかけとくか」
「コンテンツは何かないんですか」
「ふむー」
「アンの人間化は勿論だが、レーネ渾身の顔芸回としても評価したいところ」
「まず何の話なのか言ってから語ってください」
「まず何の話なのか言ってから語ってください」
「そろそろトップ絵にも取り掛からねば」
「結局年末になりそうですね」
「まあ、ネタには困らん時節ではあるがな。ってかそうだよもう年末だよなんてこったい」
「結局年末になりそうですね」
「まあ、ネタには困らん時節ではあるがな。ってかそうだよもう年末だよなんてこったい」
「武装神姫の一番くじ、だと・・・!?」
「久々の散財フラグが」
「てかそんなことよりまじ再販はよ」
「久々の散財フラグが」
「てかそんなことよりまじ再販はよ」
「起きたら夜の10時だった」
「ちょっと何言ってるのか本気で分かりません」
「ちょっと何言ってるのか本気で分かりません」
「久しぶりに同僚と二人で飲み」
「良い事です」
「良い事です」
「エヴァ破が始まると同時に、会社の大画面テレビに群がるうちの同僚たちワロス」
「やっぱり皆さんお好きなんですねぇ」
「やっぱり皆さんお好きなんですねぇ」