忍者ブログ
さぶかるちゃーにっき にしき・ネスト オブ ネルド
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「まあ、今日はゾイド系サイト様各所、持ち上がる話題は同じくだわな」
「HMMバーサークフューラーですか」
「すでに総ツッコミ入れられてる尻尾の先端とヒョロ脚に関しては俺も同意。脚部の細長さはそこまで気にはならんかったが。爪先が大きいせいで相対的に細く見えるのかな?」
「意外と好意的ですね」
「まあライガーゼロ以来の完全新規大型機だし期待してる。ただ素体の顔がブラキオレックスに酷似してるのが気になって気になって」
「・・・ああ、言われてみれば確かに」
PR


「なんとまあ、なんとまあ」
「おお・・・これは」
「これに続いてぜひ斎賀さんに『Song for・・・』を歌ってもらうしか」
「・・・マジで平日は時間無いな」
「大丈夫なんですか、アリーナ」
「まあ、まだ1ヶ月あるしなんとか・・・」
「・・・その一ヶ月のうち日曜しか動けないってことは、最大でも4日しか無いってことなんですけど?」
「・・・・・・はは」
「いや笑い事でなく」
「月曜からいきなり夜中の1時まで残業だぜ」
「うわ、お疲れ様です・・・」
「まあ、会社で流れてるラジオの午前0時からの番組で花澤香菜が出ると聞いて、半分はそれ聴くために居残ってたようなものだがな」
「おい」
「しかしFMラジオで『恋愛サーキュレーション』がフルで流れるような時代が来るとはな・・・新曲も流れたし」
「は、はあ・・・」
「で、そのコーナーが終わったと同時に帰宅。『ニャル子さん』も見なければならないしな」
「あなた実は疲れてないでしょ!?」
「『氷菓』・・・絵は綺麗だし作りも丁寧で、特に嫌悪感を抱く所も無かったが、特に引き込まれる所も無かった・・・とりあえず次回も見てみるか」
「さようですか」
「で、今日は夢の中にウルフルンが出てきたんだが」
「・・・プリキュアですと!?」
「実はスマプリは全話欠かさず見てる。この歳になってついに俺もプリキュアデビューでウルトラハッピー」
「・・・・・・」



「・・・で、グラオザムだが」
「なんか全然進んでるように見えないんですけど」
「脚部装甲を接着した。接続パーツも仕込んだから、全パーツが着脱可能だ」
「ほお」
「あと、腕もちょっと改修開始」
「改修ってか、肩がまるごと切り落とされてません?これ・・・」
「ああ、やっぱ肩の大きさが気になってな。恐竜型としてはこれぐらいのボリュームが適切だ。この切り落とした部分に軽くパーツ付けてデコレートする程度でよかろう」
「・・・よし、グラオザムの加工も、そろそろ接着剤を使うか」
「今まで使ってなかったんですか!?」
「今までは仮止めの両面テープですた。もう無理矢理にでも進めないと完成せんわ」
「担当した話数を間違えて申告してたせいで、俺が一切関わってない回のEDに俺の名前が載ってたwwwそして俺が担当した回に俺の名前が無いwww」
「そんなことあるんですね・・・」
「先輩いわく、時々あるそうな」
「てか、『名前が載った』報告も久しぶりですね」
「や、いちいち言わないだけで時々載ってるぞ?」
「まあ仕事してるんですから当然でしょうけど」
「うお、もうハリー仕様ダークホーン売ってるのか」
「買うつもりだったんですか」
「まあ、売り切れるなんて事はないだろうし、色々と落ち着いたら買おう」
「実家には未組み立てのレッドホーンもあるというのに」
「それは言うな」
「アニメ録画用レコーダーの容量が地味にキャパ限界に近付いてきてる・・・と思ったら、今期は本格的に見ようと思うものが無かったでござる」
「い、良いんだか悪いんだか・・・」
「そうそう、右足首の虚弱性によって自立困難だったグラオザムなんだが、ボールジョイントを接着剤で太らせたら立てるようになったぞ」
「ああ、良かったですね。てか本当にアリーナ間に合うんですか?」
「なんとも言えんね。次の買い出しで塗料と・・・その気があればデジカメも買おうと思っているが」
「・・・塗料って、スプレーですか?」
「や、水性ホビーと溶剤と筆・・・」
「・・・ああ・・・」


「ニコ動にあげたダインスの動画、久々に様子を見てみたらマイリスちょうど100になっててビビった」
「おお」
「気づけば特に話すようなことも無い」
「週の初めからいきなりですか」
「むー、サンクリにはAISENさんも出展してただけでなく、キノさんも遊びに来ていたとは・・・。オフ会にも新顔さんがいらしていたようだし、なんと勿体無い・・・」
「まあ仕事じゃしょうがないですよね」
「しかし何だろうな、忙しさとか辛さがある種の精神的臨界点を超えてきて『あ、ちょっとやばい』と思った時は、かなりの確率で田舎のじーちゃんから電話がかかってくるんだよな。なぜか」
「なんかテレパシー感じてるんじゃないですか?てか、ありがたい話じゃないですか」
「まあな」
「っしゃーサンクリだぜー」
「あ、行けるんですか」
「いや、行けんが。出勤だが。自主的休日出勤だが」
「じゃあなんでわざわざ言ったんですか・・・」



「で、グラオザム軽装型のバックパック。もう少し色々とディテールアップしてオリジナリティを出したほうがいいか」
「これで軽装なんですか」
「重装型がさらに凄いから便宜上だ。奥がヘビーマシンガンで、手前がビームランチャー。プロヴィデンスのドラグーンは後方および対空警戒センサーと迎撃レーザー装置という設定」
「ほうほう。アリーナにはこの装備で?」
「まあ、重装型までは手が回らんだろうしな」
「仕事中、早口ことばを思いついた」
「またいきなり何を言い出すやら・・・」
「『非常勤教師の貴重品は稀少品の試供品』。3回言ってみろ」
「うわなにこれ」
「帰宅後テレビつけたらやってた『坂道のアポロン』を何となく見てたら、『あっちこっち』の存在を忘れてた」
「あなたがアニメ忘れるなんて珍しい・・・忙しいんですか」
「まあなー。しかし今やってるタイトルは、今までのどの仕事よりも深く関わってるものだから、頑張りたいんよな」
「なら頑張りなさい」
「うい」
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/17 瀬渡]
[08/11 黒燈]
[08/10 サーデェンス]
[07/17 黒燈]
[07/16 サーデェンス]
最新記事
(09/23)
(01/14)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
黒燈
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/03/10
職業:
3DCGアニメデザイナー見習い
趣味:
ご覧のとおり
自己紹介:
現在進行形でゾイドとなのはに人生の大半を捧げるヲタクリエイター見習いの日常が垣間見えたり見えなかったりなブログの2代目。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]