忍者ブログ
さぶかるちゃーにっき にしき・ネスト オブ ネルド
[1027]  [1026]  [1025]  [1024]  [1023]  [1022]  [1021]  [1019]  [1018]  [1017]  [1016
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「何ということだ・・・」
「何ですか?これ」
「切り落としたイャンガルルガの尻尾がこんな所に乗っかってしまった・・・こんなことあるんだな」
「はあ」

WEB拍手>
・遅れましたが70000ヒットおめでとうございます!
 隊長三人のイラストかっこいいです! by 唯依
>>どもでっす!今後ともよろしくなのです
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
それはある太刀使いのはなし。
気力体力ともつかいはたし、ぼろぼろの身になりながらもガノトトスを追い詰めたハンター、かなわじと湖に逃げようと飛翔するガノトトス、迎え撃つハンターの上段切りは見事ガノトトスの腹を切り裂く、手ごたえあり、振り返ったハンターの目には水上に水死体で浮かび剥ぎ取れないガノトトスの屍骸・・・「NOOOOOOOOO」
まあよくある話ということですw
AISEN 2010/09/18(Sat)01:23:49 編集
尻尾は坂を・・・
部位破壊は得意なのにまともにモンスターを倒せない大鎌使いの話

ディアブロスなどの回転尻尾をするモンスターは、回転尻尾をする瞬間に尻尾を切ると猛スピードで飛んでいくのですが・・・

ハンターやモンスターが近付けない坂状の壁(砂漠の3番辺り)に直撃した場合、そのまま猛スピードで坂を駆け登って行き、坂の途中で突き刺さったままになります
風香 2010/09/18(Sat)10:24:39 編集
無題
そういえば以前には叩き切ったグラビモスの尻尾がマグマにポチャンなんてことも・・・


AISEN様>
剣士でガノトトス水死は珍しいのでは!?w

風香様>
想像して爆笑してしまいましたww
しかし回転尻尾に対しては後退もしくは足元へ退避しかできない黒燈としては尊敬しますw
黒燈 2010/09/19(Sun)01:30:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/17 瀬渡]
[08/11 黒燈]
[08/10 サーデェンス]
[07/17 黒燈]
[07/16 サーデェンス]
最新記事
(09/23)
(01/14)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
黒燈
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/03/10
職業:
3DCGアニメデザイナー見習い
趣味:
ご覧のとおり
自己紹介:
現在進行形でゾイドとなのはに人生の大半を捧げるヲタクリエイター見習いの日常が垣間見えたり見えなかったりなブログの2代目。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]