さぶかるちゃーにっき にしき・ネスト オブ ネルド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「おっし、すぴばる実装完了ー」
「何ですかこれは。いきなり新キャラがココロちゃんのいた場所に居座ってますけど」
「うむ、紹介しよう」
「AUTOCRAT SILETのニューフェイス。名を『アイレ・トヴェナー・オトラクト』という」
「はあ」
「まあ簡単に言うと、サイト内における俺の代理人だ。今後俺が管理人として絡むようなイラストを描く時には、俺の変わりにコイツが出てくる」
「仮想キャラに自己投影ってことですか。しかもちょっとロリ入った女の子って・・・・・・はぁ」
「おい何が言いたい。仮想空間に自己投影なんてSNSやらケータイサイトのアバターなんかでいくらでもやってることだろうが」
「いや、もう諦めました。じゃあ今後この子をあなただと思えばいいんですね」
「まあ、そういうことだな。いいだろう?いつぞやのバレンタインイラストやブログ○周年の時みたいにヒョロメガネなキモい男が出てくるよりは」
「ああ、そういうことですか。なら別にわざわざ名前なんてつけなくても・・・」
「や、そこはやっぱり、自分の生み出したキャラだから名前ぐらいつけたくなるわな」
「てか、この妙に長い名前の由来は?」
「不完全ではあるが、オートクラットアイレットのアナグラムだ。さらにデザインの元となったヴェナトラプターのヴェナトを足してみた」
「ああ、この衣装はヴェナトラプターでしたか。てか全身像はないんですか」
「ここから下はまだ塗れてないんだよ。で、新たに導入した『すぴばる』についてだが」
「ああ、これも何なんですか?ぱっと見てなんとなく想像はつきますけど」
「要は用意した画像のキャラが喋るように演出されたツイッターみたいなもんだな」
「こんな風にレスも見やすく並べて表示される。表情セットとして画像をいくつも登録しておけるから、顔の差分なんかを用意すればかなり表情豊かなつぶやきが展開できるし、怒りマークや汗みたいな漫画的な表現もフレームとして用意されてる。セリフをひねればセルフコマ漫画みたいなことも可能だろう」
「はー、なるほど」
「今後はブログでネタに取り上げるまでもないような小ネタなんかをここで発信していく予定」
「・・・ただでさえマンネリなブログなのに、ここまで細分化してちゃんとやっていけるんですか?」
「それは知らん」
「・・・」
「ただ、速報でつぶやいて、それを元にブログで喋るってのは大いに予想される流れだ。アニメ見終わった直後とか」
「なるほど。何書こうか忘れたってのも防止できそうですね」
「というわけで、今後ともあいれをよろしく」
「ひらがな表記なんですか」
「フルネーム表記時以外はそのほうがかわいいだろ」
「・・・」
「何ですかこれは。いきなり新キャラがココロちゃんのいた場所に居座ってますけど」
「うむ、紹介しよう」
「AUTOCRAT SILETのニューフェイス。名を『アイレ・トヴェナー・オトラクト』という」
「はあ」
「まあ簡単に言うと、サイト内における俺の代理人だ。今後俺が管理人として絡むようなイラストを描く時には、俺の変わりにコイツが出てくる」
「仮想キャラに自己投影ってことですか。しかもちょっとロリ入った女の子って・・・・・・はぁ」
「おい何が言いたい。仮想空間に自己投影なんてSNSやらケータイサイトのアバターなんかでいくらでもやってることだろうが」
「いや、もう諦めました。じゃあ今後この子をあなただと思えばいいんですね」
「まあ、そういうことだな。いいだろう?いつぞやのバレンタインイラストやブログ○周年の時みたいにヒョロメガネなキモい男が出てくるよりは」
「ああ、そういうことですか。なら別にわざわざ名前なんてつけなくても・・・」
「や、そこはやっぱり、自分の生み出したキャラだから名前ぐらいつけたくなるわな」
「てか、この妙に長い名前の由来は?」
「不完全ではあるが、オートクラットアイレットのアナグラムだ。さらにデザインの元となったヴェナトラプターのヴェナトを足してみた」
「ああ、この衣装はヴェナトラプターでしたか。てか全身像はないんですか」
「ここから下はまだ塗れてないんだよ。で、新たに導入した『すぴばる』についてだが」
「ああ、これも何なんですか?ぱっと見てなんとなく想像はつきますけど」
「要は用意した画像のキャラが喋るように演出されたツイッターみたいなもんだな」
「こんな風にレスも見やすく並べて表示される。表情セットとして画像をいくつも登録しておけるから、顔の差分なんかを用意すればかなり表情豊かなつぶやきが展開できるし、怒りマークや汗みたいな漫画的な表現もフレームとして用意されてる。セリフをひねればセルフコマ漫画みたいなことも可能だろう」
「はー、なるほど」
「今後はブログでネタに取り上げるまでもないような小ネタなんかをここで発信していく予定」
「・・・ただでさえマンネリなブログなのに、ここまで細分化してちゃんとやっていけるんですか?」
「それは知らん」
「・・・」
「ただ、速報でつぶやいて、それを元にブログで喋るってのは大いに予想される流れだ。アニメ見終わった直後とか」
「なるほど。何書こうか忘れたってのも防止できそうですね」
「というわけで、今後ともあいれをよろしく」
「ひらがな表記なんですか」
「フルネーム表記時以外はそのほうがかわいいだろ」
「・・・」
PR
「テンション上がって来た(^ω^ )=( ^ω^)」
「何事ですか」
「ZAODゾイド大阪展示会当日に関する連絡事項が発表された。当日の出展者・観覧予定者は下記リンク要確認のことっ」
■刮目せよ!■
「なるほど」
「で、今作品のエントリーシート書き込んでる。フォルティスとウィスタリアと・・・」
「新作のカニさんは?」
「・・・名前どうしよ」
「え、そのためにこの間ネーミング辞典買ったんでしょうが」
「何事ですか」
「ZAODゾイド大阪展示会当日に関する連絡事項が発表された。当日の出展者・観覧予定者は下記リンク要確認のことっ」
■刮目せよ!■
「なるほど」
「で、今作品のエントリーシート書き込んでる。フォルティスとウィスタリアと・・・」
「新作のカニさんは?」
「・・・名前どうしよ」
「え、そのためにこの間ネーミング辞典買ったんでしょうが」
「うーむ・・・なんかネットが重い」
「またモデムですか?」
「どうなんだろ・・・ページ自体は殆どがスッと表示されるが、画像とかスクリプト系がかなり重い・・・ネットせず制作に集中しろという事か」
「なにか作ってるんですか?」
「ゾイド展示会で会場に貼る3DCGイラストの制作をば。あと、こみトレでのシュウヤマさんに刺激されて名刺もどきっぽいものも作ってたり」
「ああ、なるほど」
「またモデムですか?」
「どうなんだろ・・・ページ自体は殆どがスッと表示されるが、画像とかスクリプト系がかなり重い・・・ネットせず制作に集中しろという事か」
「なにか作ってるんですか?」
「ゾイド展示会で会場に貼る3DCGイラストの制作をば。あと、こみトレでのシュウヤマさんに刺激されて名刺もどきっぽいものも作ってたり」
「ああ、なるほど」
「うお、またブログ忘れかけてた。やっぱり0時過ぎ投稿じゃないとだめだな・・・」
「ここ数日、実の無い記事ばっかりですしね・・・あ、それはいつものことですね」
「ぬぉ」
「ここ数日、実の無い記事ばっかりですしね・・・あ、それはいつものことですね」
「ぬぉ」
「ここ数日ブログ書く時間が適当すぎて、今日の分書いたかどうか忘れそうになる」
「いよいよこのブログの終焉も近そうですね」
「なんてことを。ところで、件のゾイド展示会まであと1週間ちょいなわけだが」
「そうですね。新作のカニさんは進んでるんですか?」
「先日ヨドバシに行った時に塗料は買ってある。来週の週明けぐらいにシュッと一吹きすればすぐできるだろ」
「いよいよこのブログの終焉も近そうですね」
「なんてことを。ところで、件のゾイド展示会まであと1週間ちょいなわけだが」
「そうですね。新作のカニさんは進んでるんですか?」
「先日ヨドバシに行った時に塗料は買ってある。来週の週明けぐらいにシュッと一吹きすればすぐできるだろ」
「先日も話たうちの犬の手術だが、今日縫合した部分の抜糸に行ってきた。今まで痛々しいブラックジャックの顔みたいな状態だったが、これで多少は目立たなくなった」
「ワンちゃんも大変ですね」
「俺の運転する車で送迎したんだが、その帰りに無灯火の自転車を撥ねそうになった」
「ちょっと」
「街灯も無い真っ暗な高架下をライトもつけずに、車道を逆走する形で飛び出してきたんだ。自殺志願者としか思えん。いっそ協力してやればよかったか?」
「言いたい事は分かりますけどそこは思い止まってください」
「ワンちゃんも大変ですね」
「俺の運転する車で送迎したんだが、その帰りに無灯火の自転車を撥ねそうになった」
「ちょっと」
「街灯も無い真っ暗な高架下をライトもつけずに、車道を逆走する形で飛び出してきたんだ。自殺志願者としか思えん。いっそ協力してやればよかったか?」
「言いたい事は分かりますけどそこは思い止まってください」
「いやーびびったびびった」
「昨夜はすごい雷雨でしたね」
「雨もそうだが、稲光と雷鳴も凄かったな。フェイトとエリオが模擬戦でもやってたのかな」
「・・・」
「昨夜はすごい雷雨でしたね」
「雨もそうだが、稲光と雷鳴も凄かったな。フェイトとエリオが模擬戦でもやってたのかな」
「・・・」
『スクールランブルの一条かれんが主役の外伝が連載スタート!単行本化も決定!!』
「・・・という設定で、その単行本を読んでる夢を見た。どこを開いてもカレリンばっかりで嬉し泣きしてた」
「あなたそのキャラ本当に好きなんですね」
「HMMダークホーンにリボルテックジェノブレイカー、そして劇場版ダブルオー・・・語れるであろうネタはいくらでも舞い降りてきてるのに、それらに何一つ関われていない現状・・・どうしたものか」
「このヒッキーが」
「・・・まあ、来週の週末にヨドバシととらのあな行くから、そこで色々と仕入れてこよう」
「で、こみトレの時にシュウヤマさんらと喋ってた来月のZAOD展示会に出展する新作改造ゾイド。かなり以前にブログに上げたような気もするが『んなもん一々覚えてねぇよ』と言われたので公開」
「ちょ、よそ様の発言を捏造するのだけはやめてください」
「これに色付けて完成のお手軽改造機。現状無人機になってるからコクピットも付けてやりたいが、そんな時間ないわなと」
「このヒッキーが」
「・・・まあ、来週の週末にヨドバシととらのあな行くから、そこで色々と仕入れてこよう」
「で、こみトレの時にシュウヤマさんらと喋ってた来月のZAOD展示会に出展する新作改造ゾイド。かなり以前にブログに上げたような気もするが『んなもん一々覚えてねぇよ』と言われたので公開」
「ちょ、よそ様の発言を捏造するのだけはやめてください」
「これに色付けて完成のお手軽改造機。現状無人機になってるからコクピットも付けてやりたいが、そんな時間ないわなと」